もどる

(2009年7月01日〜)
迷惑メールについて
   
最近、弊社会員の方々にも迷惑メール(スパム・メール)が送信されるケースが報告されております。迷惑メールは不特定の人に大量に送信されるため、根本的な防止は現在のところ困難ではあります。しかし、迷惑メールへの対処を間違うと被害を拡大する恐れがありますので、弊社会員の皆様は迷惑メールの本質を理解し、正しい対処を出来るよう下記内容を参考にしていただきたいと思います。
迷惑メールとは?
 

主に広告・宣伝やいたずらを目的として、受信者に無断で大量かつ無差別に送信されるメールのことです。
具体的には次のようなメールを指します。

・商品、サービスの宣伝、広告メール
・自分のホームページの宣伝、勧誘を行うメール
・アダルトサイトの宣伝、広告メール(「出会い系サイト」の勧誘等)
・チェーンメール
・身に覚えの無い使用料請求など

これらの多くはメールアドレスを順に指定し、そのアドレスが実在するかどうかに関係無く無差別に送信されております。

宛先の異なるメールが届く
  迷惑メールの一つとして、宛先がことなるメールも届く場合が御座います。このような場合、不特定多数への配信を目的に送信された、広告メールの場合が多く見受けられます。

→右のようなメールが弊社会員の皆様に届くことが報告されております。

これらは特に弊社会員の皆様に向けて送信されたメールではなく、不特定多数に向けられたメールが弊社会員の皆様へ届いたことになります。

身の覚えのない架空請求について
  以前より報告されておりますが、依然として身に覚えのない架空請求に関するメールが無差別に大量送信されております。
詳細・請求例はこちら>>

迷惑メールの対処方法
  身に覚えの無い迷惑メールが届いて対処方法を間違うと、被害を拡大する恐れがありますので次のことに注意してください。

・添付ファイルがある場合は開かない
・URLなど記載されている場合はクリックしない
・登録解除など送信者に対してアクションを起こさない
・返信やクレームしない
・メール以外の方法(電話など)でもアクションを起こさないなど

迷惑メールの一番の対処方法は無視です。どうしても気になる方は消費者センターや最寄の警察署などへご相談ください。

----迷惑メールの一例----迷惑メールの一例
  ページトップへ  
 
 
もどる